アンダーグラフ(作詞/作曲/ 真戸原直人 編曲アンダーグラフ)
- 【書き下ろし楽曲】
- 京阪電車のイメージチューン「おけいはんパレード」
京阪電車から富山地鉄へ 奇跡のダブルデッカー車ものがたり 旧3000系特急車 ED曲 「旅する花の物語」 - 「東京インフィオラータ・ウィーク」応援ソング「翼-road to 2020.infiorata ver.-」
アミューズメントメディア総合学院CMソング「イキル」 - 山形国際ムービーフェスティバルテーマソング「まだ見ぬ世界を映しながら」
- Panasonic PANTHERS(現OSAKA BLUTEON)のチームソング 「parabola~更なる高みへ~」
- アミューズメントメディア総合学院CMソング「新しい自分へ」
- パスラボ山形ワイヴァンズ応援ソング「wyvernsペネトレイト」
- -instrumental-
- Panasonic PANTHERS(現OSAKA BLUTEON)選手入場曲「THEME OF PANTHERS」
- 大阪ブルテオン(OSAKA BLUTEON)選手入場曲「THEME OF OSAKA BLUTEON」
- ホテル『&Here OSAKA NAMBA』館内BGM「mazame.hizashi.kutsurogi.youkoso.omoide.yasuragi.tanoshimu.tsunagu」
- 【楽曲提供】
- V6 「red」
- D-51「微熱」
ニノミヤユイ「愛したあの頃に哀を」
みどりくん。(レインボー池田) 「ハッピーラッキーエブリデイ 」
16 voices「ひとりひとつ」(真戸原がvocalとして参加)
シアミュージックテーマソング「輝くままに」
真戸原直人
- 【作詞】
- fade「コズミカリズム」「WAKE UP THE WORLD」。
大石昌良「ストーリー」「ワンダーランド」
私立恵比寿中学
CUBERS「君に願いを」
THE SAVAGE「SunLight Yellow 」
- 【作曲】
- みどりくん。(レインボー池田) 「ハッピーラッキーエブリデイ 」
ニノミヤユイ「愛したあの頃に哀を」 - ベストウェスタン ホテルフィーノ大阪心斎橋館内BGM 「the moon at dawn (残月).filtered sunlight (木漏れ日).
- midafternoon vitamin (昼下がりのビタミン).the twilight we looked upon together (君と見た薄明).waltz in the silence (静寂のワルツ).
- the star rest (星達の休息)」
- 【作詞・作曲】
- V6 「red」35枚目シングル「スピリット」収録曲
16 voices, アンダーグラフ, 遠藤久美子, 乙武洋匡, カズン, 川嶋あい, 北澤 豪, 倉木麻衣, 庄野真代,染谷西郷, 高橋尚子,
武田鉄矢, 宮沢和史, わたなべだいすけ, Alexandra Bounxouei, CHIHIRO & D-51
「ひとりひとつ」青年海外協力隊派遣50周年テーマソング
D-51「微熱」 - シアミュージックテーマソング「輝くままに」
- 【プロデュース】
- 青年海外協力隊派遣50周年テーマソング「ひとりひとつ」
ベストウェスタン ホテルフィーノ大阪心斎橋館内BGM
ホテル『&Here OSAKA NAMBA』館内BGM
- 【著書】
- 携帯小説「冬の蛍」(携帯サイト:モバゲーで公開)
詩写真集「故郷」自身の故郷「大阪府枚方市」を自身の撮影した写真と詩。
詩写真集「ミャンマー マラウイ」ミャンマー、マラウイと訪れた際の写真と詩。
「君は君らしく、いればいいんだよ」(内外出版社)
- 【ナレーション】
- CM 東京ガス 「似ている母娘」篇ほか
CM NTTドコモ「home 5G」 「世界は変わる」篇
CM 日産自動車株式会社 日産キックス E-POWER「Power ON」篇
CM SAPPORO BEER Premium YEBISU Orange「クリエイティブブリュー#02オランジェ」篇
CM 船橋ケイバ2025ブランドムービー
CM ホンダ F1「夢のバトン」篇 88秒
CM 中国電力 未「来に向けて踏み出す。生み出す。」篇